イベント開催案内 2025.4.5

第4回 L'DISQ研究会 in 沖縄


2025年 4月 5日(土)『第4回 L'DISQ研究会 in沖縄』を 第4回会長 河岡 大悟 先生(川﨑病院 脊髄外科)のもと開催させていただきます。

2019年にL'DISQ(椎間板髄核プラズマ蒸散術)が日本に導入され約3年が経過しました。今まで多くの椎間板治療が行われる中、この L'DISQ は 直径約2mmの針で椎間板ヘルニアの治療が可能となるとともに超低侵襲治療を実現しました。 本研究会では、この L'DISQ を使用した頸椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニアの治療について、それぞれの施設での使用経験をもとに、臨床実際的な発表・討論を行います。

ご興味のある先生方、ぜひお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください。




開催概要

  • □ 日 時 □ 2025 年 4 月 5 日(土)15:00~18:20
  • □ 会 場 □ 沖縄県市町村自治会館 4階 中会議室
           〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37 TEL|098-862-8181
  • □ 対 象 □ 医 師 *定員30名 *事前参加申込必須
  • □ 参加費 □ 5,000円
  • □ 大会長 □ 河岡 大悟 先生(川﨑病院 脊髄外科)
  • ■ 主 催 ■ 日本ペインクリニック・インターベンショナル治療研究会 JPCIT
  • ■ 共 催 ■ 東京医研株式会社
  • ■ 後 援 ■ NPO法人ペインクリニック普及協会 PRPAIN

案内パンフレット[PDFファイル]



プログラム

● 開会挨拶 / 会長講演 ●
【第4回会長】河岡 大悟 先生
(川﨑病院 脊髄外科)
『LDISQの適応について』

● 演題発表 ●

[ 演題1]
[演 者] 伊藤 圭介 先生(東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科)

[ 演題2]
[演 者] 増田 清夏 先生(湘南藤沢徳洲会病院 痛みセンター)

[ 演題3]
[演 者] 内木 亮介 先生(西鶴間メディカルクリニック)

● 特別講演 ●

[講 師]木村 信康 先生(湘南藤沢徳洲会病院 痛みセンター)

● 総合討論 ●

[座 長]伊達 久 先生(仙台ペインクリニック 院長)

*本会終了後、懇親会/意見交換会を予定しております。




参加申込方法

本研究会は事前参加申込みが必要です。

以下の事前参加申込フォームより、お申し込みください。

■ 参加申込フォーム ■
https://forms.gle/W3K2bCYQBpjX9ci47

■  参加申込期間  ■
2025年 4月 2日(水)

*事前参加申込必須 / 募集人数30名予定 / 定員なり次第〆切
*参加ご希望の方はなるべく早く参加申込してください




お問い合わせ先

当研究会事務局宛にメールにてご連絡ください。

日本ペインクリニック・インターベンショナル治療研究会 事務局
事務局長 伊達 久(仙台ペインクリニック)宛

[事務局E-Mail]office[at]jpcit.jp
 ※[at]を@に変更してお送りください.